車の予備検査とは
車の各種登録手続きをする場合車検に合格していることが必要です。していない場合当日に車を持ち込み検査を受けて合格する必要がありますが、事前に予備検査を運輸支局で受けて合格し、予備検査証を取得していれば当日に検査を受ける必要はありません。当日の手続き時間をなるべく短くしたい方は利用してみましょう。
ただし有効期間は発行されてから3ヶ月なのでそれまでに新規登録を済ませましょう。
車の予備検査が必要な場合
- 完成検査修了証の有効期限が切れている車
- 完成検査修了証の有効期限が切れていなくても諸元等が変わる車
- 輸入車でまだ一度も日本で登録されていない車
- 一時抹消されている中古車
です。
車の予備検査に必要な書類
新車の場合
- 完成検査修了証のコピー(発行される場合)※電子データで発行されている場合は完検証等ファイル照会(原本)運輸支局で取得
- 発行されない場合通関証明書か輸入自動車特別取扱届出書(輸入車で発行されないもの。コピーを提出)
- 譲渡証明書(完成検査修了証が発行されている場合は不要。ファイル照会記載の最終譲受人が検査を受ける場合も不要)
- 委任状(本人が行く場合には認印でOK。代理人が行く場合に必要)
- 手数料納付書(運輸支局で取得)
- 申請書(運輸支局で取得)
- 自動車検査票(運輸支局で取得)
- 検査印紙(運輸支局で取得)
中古車の場合
- 登録識別情報等通知書(コピーを提出)
- 譲渡証明書(一時抹消登録証明書の名義人と別の人が受ける場合に必要。旧所有者の印鑑が必要。コピーを提出)
- 委任状(本人が行く場合には認印でOK。代理人が行く場合に必要)
- 手数料納付書(運輸支局で取得)
- 申請書(運輸支局で取得)
- 自動車検査票(運輸支局で取得)
- 検査印紙(運輸支局で取得)
車の予備検査の方法
必要書類の作成・収集をします。
予備検査の予約をします。
検査を受け検査証を受け取ります。
必要書類と検査証を提出し予備検査証を受け取れば完了です。